7代目911(991型) 2011年

さらに進化し続けるポルシェ911。
最新型の991型はサイドシルやピラーなどアルミを多用した車体を採用しています。
さらに2ペダルのPDKと、電制ダンパー、電制LSDを組み込んだデフ、任意の各輪にブレーキを掛けて制御するPSMなど、とにかく電制化電制化の嵐です。
ここまで電子制御されたクルマが楽しいのか?という疑問が生まれますが、ことポルシェに限ってはそれでも乗り手に爽快感を与えるクルマづくりを心がけており、そのあたりが世界一のスポーツカーメーカーたる所以です。
6代目911(997型) 2004年

6代目となる997は新型といいながら、実質は996のビッグマイナーチェンジでした。
ビルシュタイン製ダンプトロニックという電制減衰力可変ダンパーを採用。
さらに7速PDKというオートマチック・トランスミッションを採用しています。
この頃、ニッサンがGT-Rを出し、ニュルブルクリンクのレコードを更新したことに対し、ポルシェはGT2RSで対抗し、7分18秒の記録を出してGT-Rから最速の座をもぎ取ります。
5代目911(996型) 1997年

経営難に苦しむポルシェは、空冷エンジンに別れを告げ、水冷化の道を選択しました。
それと同時に出したのがこの涙目ルック。
このスタイルは人気が乏しく、一代で終了しました(個人的にもイマイチ好きになれません。。。)
993に続いてレース仕様のモンスターGT2が登場し480psを出しますが、それに加えて996では、FIA用のRR自然吸気モデルであるGT3が登場しました。
4代目911(993型) 1993年

993型は伝統の空冷エンジン最後のモデルです。
騒音と排ガス、それに冷却装置としても空冷は不利なのですが、ポルシェファンはあくまで空冷にこだわりをもっている人も多く、それゆえに993型の中古車相場は割高となっています。
95年登場のターボモデルはKKK製K16ターボの2基がけで408ps。4WDで安定性も増しています。
後に登場するターボSは450psまで進化します。
3代目911(964型) 1989年

3代目の911には四輪駆動のカレラ4が登場しました。
パワーを増していった結果、より安定性を求めた必然的な結果といえるかもしれません。
そしてポルシェ専用ATシステム「ティプトロニック」も964型から採用。
このように964型は、ハイテク技術を搭載した近代的な911の始まりでした。
ターボモデルは3.6リッターの360psまで進化しました。
またナナサン・カレラを彷彿とさせるカレラRSも人気が高いモデルです。
2代目911(930型・ビッグバンパー) 1973年

930型で注目すべきは1974年にターボモデルが登場することです。
ワイドボディ、”ホエールテール”と名付けられた巨大なリアスポイラー。
現在まで続く、通常モデルとは一線を画した凶暴なクルマ、それがポルシェのターボです。
3リッターターボはなんと260psという驚異的なパワーをたたき出します。
そう!名作『湾岸ミッドナイト』に登場する「湾岸の黒い怪鳥 ブラックバード」です。
ターボはその後も進化を続け、1978年には、3.3リッター300psまで進化します。
初代911(901型・ナローモデル) 1963年

フラット6の2リッターエンジンをリアに積んだRRレイアウトに2+2のクーペボディを載せたその車こそが初代911、通称ナローモデルです。
当初901と開発コードをふられましたが、プジョーの登録商標に抵触し、911と名を変えました。
1966年には、130psの馬力を160psまでパワーアップした911Sと、ルーフを脱着できるタルガの生産を開始します。
1971年には排気量を2.4リッターまで拡大した最終型Fシリーズが生産されます。
そして1973年には、「ナナサン・カレラ」と呼ばれるカレラRS2.7が登場。最高出力は210psまで達します。
これが最強モデルですね(ホントはさらに強化されたRSRというモデルがあるのですが)。
クルマで行こう! 2016/7/31 ポルシェ 911
最強のポルシェ 911 ターボS(2599万円)が凄すぎた
究極のターボ ポルシェ911ターボS
911よく見かけるけど4Sは初めて見かけました
— Ryoya (@Ryo23552355) November 29, 2016
オプションのリアスポイラーついてた
ポルシェ 911 カレラ4S (type991) pic.twitter.com/7KMuCnX02q
【CTR3 Clubsport (RUF)】
— 世界の車 (@DiversityofCars) December 9, 2016
独自のポルシェを開発•生産することを目的としたルーフ社。911をベースに完全新設計のボディを採用。最高速380km/hと圧倒的な性能を誇る。
《排気》3.7L
《価格》9240万円 pic.twitter.com/i1VEmgvDjP